昨夜のマーケットインはユーロ/円が115.42円まで上昇し、黒三兵を示して判断しづらいローソク足を形成しました。
あいかわらず、短期移動平均を支持線に安値圏でもみ合いしていますが、ローソク足がデッドクロスしたことで、長中期BOX相場の上限が視野に入ってきます。
30分足のローソクチャートを見てみると、明らかな上昇傾向がしばらく続いた後、終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去3時間中にに酒田五法で言うところの三空に見えるひげが伺えます。
SMAから予測してみると緩やかな上げ状態と考えられます。
長期平均より短期平均が上で推移していて、どちらの平均線も上げ気味です。
ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモをサポートラインに底値圏でもみ合いしていましたが、再び終値が陰転したことで、中期レンジ相場の高値が視野に入ってきます。
あまり損をしないところで次のタイミングで決済します。
Author:tom
DTIブログにようこそ!