昨日のオープンはユーロが一時安値円まで下落し、その後円まで買い戻され、ロング優勢の展開となりました。
あいかわらず、一目均衡表のクモをサポートに安い水準でもみ合いしていますが、終値がデッドクロスしたことでサポートを突破するかどうか注目しています。
5分足のローソク足から予想してみると、緩やかな上昇傾向がしばらく続いた後、陰線の後で小さな陽線が現れるはらみ線で、過去5時間以内に酒田五法で言うところの三空のような足が見えます。
単移動平均で兆候を見てみるとはっきりと暴騰状況にあります。
5日平均線が30日移動平均線より下で維持していて、両平均線ともに緩やかな下降基調です。
昨日までの経緯を考慮すると、このチャートはあれこれ迷わずエントリーをしてOKだろうと。
ストキャスティクスでは、50%より下でデッドクロスしているので、デッドクロスして、すぐに出た足の始値が売買の機会です。
このチャートはあれこれ迷わずエントリーをしてOKだろうと。
高値は一目均衡表の分厚いクモや短期移動平均線がサポートラインとして働きました。
この後以降の為替レートの状況は要注目です。
【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設
【FXなら】FXの口座開設を徹底比較
【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す
【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。
【FX】注目のくりっく365の手数料を比較
Author:tom
DTIブログにようこそ!