昨日のオープンは米ドルが安値円まで下落し、その後円まで買い戻され、多少売られ過ぎだったのではないかと思いました。
値足が陽転したことでレジスタンスを割り込むかどうか慎重になっています。
1時間足のローソク足から予測してみると、上げがしばらく続いた後、交互に並ぶ大きい陽線と大陰線の終値の高値が揃った毛抜き天井で、過去4時間以内に三兵の様子が見えます。
移動平均から予測すると明らかな上昇トレンド状況と考えられます。
30日平均線より短期移動平均線が下部で推移していて、両平均線ともにはっきりとした下降傾向です。
過去の結果から考えると、このチャートは勢いで売買をしてみようと。
スローストキャスティクスから判断すると、売られ過ぎ圏で上昇していて、再び下限を挑む相場が予想つきます。
このチャートは勢いで売買をしてみようと。
あまり証券会社にロスカットされないうちに機会を見計らって決済します。
【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設
【iPhone+FX】モバイルでFX取引するならiPhone+FXでiPhoneアプリの機能を比較
【FXなら】FXの口座開設を徹底比較
【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す
【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。
【FX】注目のくりっく365の手数料を比較
Author:tom
DTIブログにようこそ!