昨日のエントリーはGBP/JPYが一時高値131.71円まで上昇し、多少売り時の感がありました。
短期移動平均をレジスタンスラインに天井圏で移動していますが、再びローソク足が陽転したことで、短期BOX相場の底値が視野に入ってきます。
5分足のローソク足から判断すると、緩やかな上げが長く続いた後、終値が緩やかな上げの中心付近まで近づいたかぶせ線で、過去4時間の中に三空叩き込みらしきひげがあります。
SMAで様子を見てみるとはっきりと上昇状態と読めます。
5日平均線が30日平均線より下部で維持しており、どちらもはっきりとした下落傾向です。
取引の成績から考えると、取引すべきか迷いどころです。
ストキャスから判断すると、50%以下の水準で%Dが%Kを上回る直前で、デッドクロスがもうすぐきそうです。
今回はあーだこーだ迷わず取引で大丈夫だろうと。
少し前に値足が陽転したことで、長中期ボックス相場の下限が見えてきます。
チャートのウォッチだけはきちっとやって、FX業者に自動決済されないようにポジションを保ち続けていきます。
【FX比較】FXの殿堂は詳細なFX会社情報が満載のFX比較サイトです.
Author:tom
DTIブログにようこそ!